ますます需要が高まる日本のホテル業界。
すべてのお客様に通用するハイレベルな接客マナーと、
心の行き届いたサービスのテクニックが求められます。
DAIKANでより深い知識と技術を持ったプロを目指しましょう。
幼少期に訪れたホテルでのスタッフの素敵な笑顔を見たりホテルを利用した時に感じる“わくわく感”や“非日常的な空間”に憧れてホテル業界を志しました。 ゲスト・キャストからの“ありがとう”の言葉や、対応した際に自分の名前や顔を覚えていただけた時はやりがいを感じますし、ゲストの大切な思い出づくりに携われることが何よりも魅力です。憧れのホテルにDAIKANの先輩が働いていると聞いてDAIKANへ入学を決め、今ではその先輩と一緒に現場で仕事をしていて繋がりの大切さを感じています。
ホテルに泊まることが好きで、一流のサービスやおもてなしを体感し、自分もサービスする側になりたくてホテル業界を目指しました。一流ホテルで働いてきた先生方からホテルの仕事を教えていただき、身になることばかりでした。また、その先生方との距離が近くいろいろなことを相談できるのも強みだと思います。希望のホテルに行きたい気持ちを先生方が一番近い距離で支えてくれます。
今の仕事では一日何十回とお客さまをお部屋に案内するため、お帰りの際に名前を覚えてくださり、「また来ます!ありがとう」という言葉をいただけるとやりがいを感じます。学生時代は各業界で活躍されていた先生方から学ぶので、必要な知識ばかりで今の業務にとても役立っています。また、一人ひとりに寄り添い相談など気軽に聞いてくれます。
好きと情熱だけで走った学校での2年間。「夢は強い、好きは勝つ。」自分の好きなことに真っ直ぐ、夢を叶えられるよう頑張ってください!
高校時代は演劇部に所属し、人と話したり誰かと協力して何かを達成すること、“一番”を目指すことが好きで、それを仕事にできないだろうかと考えて接客業に興味を持ち、ホテリエを目指しました。社会に出ると“できて当たり前”なことを、学生時代は何度間違えても教えてくださり、本当に有難いことだったのだと強く感じています。より多くの人と関わり、パワーのあるホテリエを目指すなら、当学園がぴったりです!
当学校の就職活動はもちろん学校行事も常に全力!学科を越えて交流があり、毎日楽しくて笑顔になれるとても温かい学校です。
ホテル業界を目指したのは、シティホテルで働いてる人を見て単純にかっこいいなという気持ちから憧れと興味を持ち始めたのがきっかけです。そもそも人と関わることが好きでしたが、入学して授業を受ければ受けるほどホテル業界は奥が深く、自分の印象とはまた違ったことを知れて面白いなとますます好きになりました。在学中2度も経験できるインターンシップや2週間の海外研修は就職活動時でも役立ちました。