エアライン学科

エアライン学科

Airline

2023年度就職率100%
業界とのつながりが深い本校で夢の実現を目指す

姉妹校総計 1,448名以上就職

就職率

100%

JALグループ

353名以上就職

ANAグループ

379名以上就職

夢をかなえる3つのバリュー

憧れのエアライン業界で活躍するために、
実践的なカリキュラムを用意。
現役プロの指導、英語力強化、
業界特化の就職サポートなど、
本校ならではの強みをご紹介いたします。

VaLue01 現役プロに直接教わる
業界直結授業!

航空業界で活躍中の現役インストラクターが現場で役立つスキルを直接指導!立ち居振る舞いや、ウォーキング、発声練習などのレクチャーを受けながら、様々なエピソードを通じて具体的な業務の内容を知り、現場の情報をリアルタイムで得ることが出来ます。

現役プロに直接教わる業界直結授業!
VaLue02 エアライン業界必須!
英語力のスキルアップ!

航空業界には不可欠な語学力を高めるため、少人数制で中身の濃い授業を実施。話す・伝えることを重視するから、英語力を身につけることができます。また、学んだ語学力をアウトプットできるイベントを積極的に行っています。

  • エアライン業界必須!英語力のスキルアップ!01
  • エアライン業界必須!英語力のスキルアップ!02
VaLue03 航空業界への就職を
叶えるための
独自の就職サポート!

エアライン業務に必要な専門知識の習得だけではなく、身だしなみや言葉遣いといった基本的なマナーから、業界就職に特化した対策授業まで、経験豊富な教員が学生ひとりひとりに対して、きめ細やかなアドバイスやサポートを行います。

航空業界への就職を叶えるための独自の就職サポート!
だから 姉妹校総計
(東京・大阪・名古屋・福岡)
1,448名以上
就職!

企業との出会いが未来を変える!
業界直結の就職イベント

業界EXPOロゴ

業界EXPO画像

業界との連携実績

  • 13年以上の
    開催実績

業界企業との連携を続け、就職実績を積み重ねています。

校内就職イベント

  • のべ1,000社以上の
    参加

国内外の主要企業が一堂に会するイベントを開催。

校内就職イベント 業界EXPOの3つの特徴

POINT01 業界との信頼関係

10年以上の連携により、多くの企業から信頼を得ています。この強固な関係が他校にはない就職イベントを支えています。

POINT02 複数の企業が
比較できる

企業の採用担当者と直接話し、複数の企業を比較することで、自分に最適な進路を見つけられます。

POINT03 試験や面接対策に
役立つ

企業が求める人材像が分かるので、就職試験や面接に向けた準備がスムーズに進みます。

就職先一覧(一部抜粋)

ANAグループ全日本空輸株式会社、関西空港、大阪空港

JALグループ日本航空株式会社、JALスカイ、JALグランドサービス等

ANAエアポートサービス株式会社/ ANA沖縄空港株式会社/ スカイマーク株式会社/ ANA中部空港株式会社/ ANA成田エアポートサービス株式会社

/ マイナミ空港サーピス株式会社/ 株式会社ドリームスカイ名古屋/ 株式会社ソラシドエア/ サンヨー航空サービス株式会社/ 株式会社ジェイエア/ 株式会社Kスカイ/ 株式会社エイエイエスケータリング/ 株式会社JALスカイ大阪/ フェデラルエクスプレスジャパン合同会社

  • Point 01

    圧倒的な就職実績を誇る理由 現役プロに直接教わる
    業界直結授業!

    航空業界に進むには、現場の仕事をリアルに学ぶことと、語学力のアップが不可欠です。
    本校では航空業界で活躍中の現役インストラクターが現場で役立つスキルを直接指導しています。立ち居振る舞いや発声練習などのレクチャーを受けながら、さまざまなエピソードを通して具体的な仕事内容を知り、現場のリアルタイムな情報を得ることができます。また本校ではカリキュラム内で現場研修と英語イベントを積極的に行い、航空業界のプロとして必要な能力を着実に高めていきます。
    英語力 実務経験 プロのスキル

    PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP!

    PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP! PICK UP!

    PICK UP! エアライン学科 注目の授業

    • 語学スキルアップ
      航空業界で必要とされるTOEIC550点以上や、重要視される語学力の強化を図ります。外国のお客さまに対応できるよう、聴く力・話す力を育み、空港業務に必要な語学力を高めます。
    • 接遇
      航空業界にふさわしいメイクやヘアスタイル、表情づくり、身だしなみや礼節・マナーを学ぶと共に、第一印象をアップさせ、自己表現力アップを目指します。また、空港にはさまざまな国の方が訪れるため、国際儀礼と異文化の知識を学び、外国の方々にも対応できる国際的なマナーを身につけます。
    • キャビン
      アテンダント実習
      本物の機内のような実習室を使用し、キャビンアテンダントとしての機内での立ち居振る舞いや、接客サービスの技術を習得します。
    • グランドスタッフ
      実習
      語学力はもちろん、グランドスタッフに必要とされる専門知識と顧客満足度の高い接客サービスを習得します。
  • Point 02

    在校生の声 エアライン学科の
    魅力を聞きました!

    • 松本 莉歩さん

      エアライン学科 キャビンアテンダントコース 2年生

      同じ目標を持った仲間たちと
      楽しく勉強しています!

      エアライン業界へ就職したいという同じ目標を持った仲間たちが集まっていて、みんなとても仲が良いです!
      航空業界の知識を学ぶ授業や、英会話やTOEICなど英語の授業充実しているのは、エアライン学科ならではの魅力だと思います!自分の夢を叶えられるよう頑張ります!

    • 川崎 海蓮さん

      エアライン学科 キャビンアテンダントコース 2年生

      現場での研修が充実!
      仕事についてより深く知ることが
      できました!

      エアライン学科の授業の中で、一番魅力に感じたのは、実際に空港の施設を見学させていただき、現場で働くプロの方から直接お話をお伺いすることができたことです。業務のやりがいや大変さ、取り組む心構えなど、現場の方だから感じることを学ぶことができました。
      接客マナーや語学力の向上、業界に必要な資格を取得することも魅力だと思います。

  • 学べること

    エアポート業務知識 エアポート業界事情 航空実務 GS実習 GH実務 キャビンアテンダント実習 英作法 英文法基礎 接客英語 韓国語基礎 リーダーシップトレーニングTOEIC INFINI PC実習 美しい日本語 セルフメイク

  • こんな人にオススメ!

    航空業界に関わりたい!語学を活かした仕事に就きたい!世界中の人々と出会いたい!空港で働きたい!飛行機が好き!キャビンアテンダントになりたい!グランドスタッフになりたい!地上スタッフになりたい!接客のプロになりたい!

充実した授業と圧倒的な就職実績 航空業界で輝く未来を目指せる
4つのコース

  • 快適な空の旅を支える客室乗務員を目指す キャビンアテンダントコース

    エアラインの客室乗務員を目指すコース。語学やマナー、機内サービスのトレーニングを重ね、航空会社への就職対策を万全に行い、夢を実現します。

    職種イメージ
    キャビンアテンダント
  • グランドスタッフに求められる適応力と
    判断力がつく
    グランドスタッフコース

    空港を利用されるお客さまへのご案内や搭乗業務を行うグランドスタッフを目指します。実務能力を養いながら、語学力を強化し、即戦力となる人材を育てます。

    職種イメージ
    グランドスタッフ・インフォメーションスタッフ
  • 地上から安全を支える グランドハンドリングコース

    空港ビジネス全般を実践的に学び、空港で特殊車両を操って貨物搭降載を行うハンドリングスタッフや、航空機を誘導するマーシャラーなどを目指します。

    職種イメージ
    ハンドリングスタッフ・マーシャラー
  • グローバルな力を養い、
    世界の空で活躍する
    国際エアラインコース

    外資系航空会社への就職を目指すコース。航空業界で活躍するために必要な語学力、マナー、教養を磨きます。

    職種イメージ
    外資系航空会社のキャビンアテンダント・グランドスタッフ

豊富なカリキュラム 1年間の時間割例

1年次 / 前期
Mon Tue Wed Thu Fri
1時間目9:20-10:50 マナー
プロトコール
検定
エアポート
業界事情
PC
実習①
グランド
ハンドリング
知識
中国語
応用
2時間目11:00-12:30 SPI 韓国語
基礎
Grammar 英語指導 中国語
基礎
3時間目13:20-14:50 就職ゼミ エアポート
業務知識
サービス
接遇検定①
英作法① INFINI①
4時間目15:00-16:30 英会話 美しい
日本語
韓国語
応用
TOEIC 英会話
5時間目16:40-18:10 ウォーキング

トレーニング
1年次 / 後期
Mon Tue Wed Thu Fri
1時間目9:20-10:50 SPI② 英作法② 英会話 就職ゼミ INFINI②
2時間目11:00-12:30 PC
実習②
英語
面接対策
ES
トレーニング
Grammar INFINI③
3時間目13:20-14:50 美しい
日本語
CA実習 コミュニケー
ションマナー
グランド
スタッフ実習
Grammar
4時間目15:00-16:30 面接グループ
ディスカッ
ション
英語指導 英語
面接対策
グランド
スタッフ実習
英会話
5時間目16:40-18:10 TOEIC 英会話

在学中からプロの現場で学ぶ 現場実習

本校ではカリキュラム内で現場研修を積極的に行い、航空業界のプロとして必要な能力を着実に高めていきます。初めてプロの仕事に触れる人も、語学力に自信がない人も、一人ひとりに合った丁寧なレクチャーが受けられるので、回を重ねるごとに成長を実感できます。

キャビンアテンダント研修
(マレーシア航空)
現場を見ることで、航空業界に関する知識と理解を深める

マレーシア航空のキャビンアテンダント研修では、緊急時の対応や接客スキルを実践的に学び、業務に必要な知識を身につけます 。研修を通じて、憧れの職業への理解を深め、エアライン業界で活躍するための自信を養うことができます。(※研修先は変更される可能性がございます。※最少催行人数に満たない場合は実施を中止することがございます。)

Field trip

エアポート研修(国内/海外) 航空会社の協力を得て国際空港の機能と仕組みを知る!

1年次前期に成田国際空港・羽田空港をはじめ、東京・大阪にある主要空港で研修を行います。空港内の施設を見学することでスタッフの仕事を細かく知り、国内線・国際線それぞれの役割と仕組みを理解します。

研修先例
  • 海外 ... アシアナ航空、マレーシア航空
  • 国内 ... 成田国際空港、東京国際空港(羽田空港)、関西国際空港、大阪国際(伊丹空港)、中部国際空港、神戸空港
Airport Training

エアライン企業研修 関西国際空港で学ぶ、エアライン業界の現場を体感!

この研修では、では、関西国際空港で実施される企業研修を通じて、卒業生の先輩方から貴重な体験談やさまざまな業務を学びます。リアルな現場での学びが、航空業界でのキャリアに大きな力となるでしょう。

Airline Training

キャビンアテンダント研修
(ソウル)
ソウルでの実地研修でキャビンアテンダントのスキルを身につける!

この研修では、実際の高級航空会社の制服を着用し、プロフェッショナルなサービスマインドやコミュニケーションスキル、接客スキルを実践的に学びます。現場さながらの環境で、一流のホスピタリティを体感しながら成長できる貴重なプログラムです。

Crew Training

本物の空港が校舎の中に!? 現場を再現した設備で、実践的な学びを

Trainingroom
  • マーシャラー実習室

    空港の滑走路を再現した教室で、マーシャラーに必要な合図の出し方や、業務に必要な知識を学びます。

  • チェックインカウンター

    空港のチェックインカウンターを再現。搭乗手続きやお客様の荷物のお預かり、案内アナウンス等グランドスタッフに必要な知識や技術を学びます。

  • エアライン実習室

    実際に航空機で使用されていた座席を設置し、機内サービスや、接遇などの接客サービスを学びます。

圧巻の航空業界への就職実績!
2024年3月卒業生 内定速報!

就職先一覧
  • 株式会社ジェイエア
  • JALグランドサービス大阪
  • ANA中部空港株式会社
  • 株式会社JALスカイ
  • ANA大阪空港株式会社
  • スイスポートジャパン株式会社
  • 株式会社JALスカイ大阪
  • ANA関西空港株式会社
  • フェデラルエクスプレス
    ジャパン合同会社

喜びの声が続々! 大阪ホスピタリティ・
アカデミーで
夢を叶えた卒業生の声

独自の採用イベントで
誰よりも早く内定を勝ち取る!

業界EXPO

21世紀アカデメイアの学生だけが参加できる特大就職サポートイベント。全国から様々な企業が大集結!活躍中の先輩から採用担当の方まで、業界の詳しいお話を直接聞くことができます。参加企業は1000社以上!

話す・伝えることを重視 実践的な英語力を身に着ける

Qualification

話す・伝えることを重視するから、英語力を身につけられる!
航空業界に進むには語学力のアップが不可欠です。本校では現場で活きる英語力を身につけるため、
少人数制で中身の濃い授業を実施しています。また、英語力を高めるイベントを積極的に行っています。

英語スピーチコンテスト

英語スピーチコンテストは、参加者が自分の考えや意見を英語で的確かつ魅力的に表現する能力を競う大会です。 高い英語力だけでなく、聴衆を引き込むための表現力や、説得力を持ったスピーチの構成力も重要な評価基準となります。このコンテストは姉妹校4校合同で行われます。

1位、2位、3位
独占!!

エアライン接客サービスコンテスト

このコンテストでは、機内サービスや地上業務での実際のシチュエーションを想定し、参加者はお客様対応力やコミュニケーション能力を発揮します。審査は状況に応じた適切な対応、臨機応変な判断力、そしてプロフェッショナルな接遇を基準に行われます。コンテストを通じて、実践的なスキルを身につけるとともに、エアライン業界で活躍するための自信を深める貴重な機会となります。

よくある質問

  • 航空業界への就職を目指すのに、専門学校に進学するメリットは?

    専門学校は2年間で、専門知識の習得や語学力の向上を目指し、航空業界への就職を目指します。
    大学より学費を抑えられる面や、早く働き始めることができるため、収入面でも有利となります!また、専門学校には、業界出身の講師が多く、より密度の濃い技術や経験を教わることができ、同じ夢を持った仲間たちと一緒に支えあいながら勉強し、夢の実現を目指せます!

  • 航空業界のことや専門知識を知らなくても航空業界を目指せますか?

    就職において航空の専門知識について多くは必要ありません。
    就職に必要な専門知識は、入学後に学んでいただけますのでご安心ください

  • 航空業界への就職を目指すには、どのような英語の資格が必要ですか?

    多くの航空会社ではキャビンアテンダントの応募資格に「TOEIC600点程度の英語力を有すること」とされています。
    実用英語技能検定(英検)だと2級に相当します。特に「リスニング力(聴く力)」と「スピーキング力(話す力)」が重要です。

  • 英語の授業はどのようなものがありますか?

    ネイティブの先生との会話の授業や、TOEIC試験対策、観光や旅行先で必要となる観光英語の習得等、目的に応じたカリキュラムを設置しております。

  • 入学前に準備しておくことはありますか?

    エアライン学科は他の学科に比べると、英語の授業の割合が多いです。入学前はわからなくても大丈夫ですが、英語を身近に感じ、少しづつ慣れていける準備をしておいた方が良いと思います。