旅行学科|2年制|
夢に直結する学びとサポート 就職率100%を実現!

旅行業界ではお客様のご希望や夢を実現するために、
幅広い観光知識と提案力が求められます。
本学科では入学後に旅行業界の基礎を固めてから希望の分野に分かれ、
より深い知識と技術を持ったプロを目指していきます。

旅行学科

\夢に直結する3つのVALUE/

Merit 1 日本や世界の旅行業界でDAIKAN生が活躍中! Merit 1 日本や世界の旅行業界でDAIKAN生が活躍中!
Merit 2 『国内・総合旅程管理主任者』の資格をどこよりも早く取得できる! Merit 2 『国内・総合旅程管理主任者』の資格をどこよりも早く取得できる!
Merit 3 研修旅行の企画内容を旅行会社にプレゼンし、実際の研修旅行の搭乗業務まで『ホンモノ』視点で学べる! Merit 3 研修旅行の企画内容を旅行会社にプレゼンし、実際の研修旅行の搭乗業務まで『ホンモノ』視点で学べる!

VALUE 1

VALUE 2.5

VALUE 2

VALUE 3

多彩な実践授業で即戦力になる各コース
トラベルコース
トラベルコースの企画・立案、募集・販売・実施までを身につけたスペシャリストを目指すコース。ガイドブックやWEBサイトなどの情報発信のスキルも養います。
ツアーコンダクターコース
添乗員を目指す人のためのコース。旅行業務全般を学びながら、添乗研修などを通して資格取得を目指し、現場ですぐに通用する能力を高めます。
観光マネジメントコース
旅行プランニングのすべてを身につけるコース。個人旅行から団体旅行、海外から国内までの旅行企画に必要な知識と技を習得します。
トラベル留学コース
1年次前期に語学力を磨き、4カ月間の留学でさらに英語力を強化。語学力を武器にワンランク上の就職を目指します。
コース別カリキュラム
  • 国内旅行
  • ツアーコンダクター
  • 観光マネジメント
  • トラベル留学
  • 国内旅行
  • ツアーコンダクター
  • 観光マネジメント
     カリキュラムは業界動向などを踏まえ、変更になる場合があります。
    1年次前期 コースを問わず、国家資格を中心にトラベルビジネス全般について学びます。

    国内観光地理①② 海外観光地理① トラベル基礎 AXESS① JR運賃料金 旅行業法 旅行業約款 約款演習 運賃演習 国内旅程管理 英会話① 観光英語① 英語指導 パソコン実習① 担任ゼミ(就職指導)

    1年次後期 トラベルビジネスの専門知識を深め、各コースの技術を習得します。

    カウンターサービス 観光英語② AXESS②③ 中国語 英会話② 英語指導 総合旅程管理 コミュニケーションマナー① ペン字指導 パソコン実習② 就職ゼミ 就職試験対策 必修選択I・ⅡI 国内ツアープラン 海外ツアープラン

    2年次全期 各コースの専門技能を高めていきます。

    地域ツーリズム入門 AXESS④⑤ 観光英語 コミュニケーションマナー② 旅行商品研究 インバウンド入門 添乗実務 観光マーケティング 英会話 会社実務 パソコン実習③④ 就職指導 必修選択 I・Ⅱ・ⅢI ツアープラン卒業制作①② 海外ツアープラン①② 国内ツアープラン② トラベル・コーディネート 海外交通事情
      ※総合旅行業務取扱管理者(国家資格)対策科目あり

  • トラベル留学

プロの技が身につく実習
CRS実習 CRS実習

旅行業界に不可欠な、航空会社と直結した予約プログラムについて学ぶ授業。操作方法から予約、運賃、発券、案内業務を正確に処理できる操作実務技能を学びます。

カウンターサービス実習 カウンターサービス実習

実際に旅行カウンターとしての機能をもつ実習室で、接客・提案・手配業務を学びます。シミュレーション形式で何度も練習し、旅行会社で通用する能力を高めます。

関西初!学校内で旅行カウンターを運営!
役立つ資格が取得できる!

総合旅行業務取扱管理者/国内旅行業務取扱管理者/旅程管理主任者/旅行地理検定/インターネット旅行情報士検定/実用英語技能検定/観光英語検定

イベントも研修も本物!一生役立つ経験ができる!
添乗業務をマスターし、旅程管理主任者資格を取得!
添乗員に義務付けられている資格「旅程管理主任者」は、旅程管理研修機関での講義受講と実務経験が資格取得の条件となっています。本校の研修では、添乗の基本業務からツアーを楽しく盛り上げる演出まで学べ、在学中に国内・海外両方の「旅程管理主任者」資格の取得が可能です。
  • 国内 添乗員研修
  • 海外 添乗員研修
  • 研修旅行企画&添乗
旅行業界の今を体感!プロの仕事を現場で学べる!
  • とんぼりクルーズインターンシップ
  • 旅程管理主任者研修
  • 観光まちづくりプランニング福井大作戦&添乗
\夢を叶えた卒業生たち!/DAIKANから憧れのプロへ!
卒業生

カウンタースタッフとしてお客さまへ旅行プランを提案している時がすごく楽しいです。 今のお仕事の魅力は旅行業務の中でも1番近くお客さまと関われる事です。お客さまそれぞれにストーリーがあってお話をしていてとても楽しいです。大変なことも多いですが、日高さんに次も任せようかなと言われた時やお帰りになる際に『色々要望を聞いてくれてありがとう』『早く旅行に行きたい』などと言われた時はやりがいを感じます。専門学校時代に特に思い出に残っている出来事は海外研修です。ベトナムに行ったのですが、民族衣装を着たりフォーを食べたり現地の学生と交流したりと二度とできない経験をさせていただきました。

日高 美月さん ’20年卒業(長崎市立長崎商業高等学校出身)
卒業生

旅行業界にいた先生たちや現役の講師の方からリアルな話を聞けることや単位も取得できる業界アルバイト支援システムで、在学中に添乗員のお仕事を何度も経験できました。現在も先生方に、「JRツアーデビューしました」と連絡すると、それに対してステップアップするための知識を教えて下さいます。就職後、職場の先輩に素直に頼れるのもこの経験があったからこそで私を理解してくれる先生方に出会えてよかったと思います。

戸田 澪奈さん ’20年卒業
卒業生

今は会社で一般の方や学生の修学旅行の添乗員をしています。 もともと旅行業界を目指したきっかけは、旅行をするのが好きでそれが仕事になったら楽しいなと思い旅行業界への就職を目指しました。働いてみてやはり好きな事を仕事にするのは本当に楽しい事だなと実感しています。なぜ、ここの学校に入学したのかと言うと、実は旅行をするのは好きなのですが地理の勉強が苦手で、オープンキャンパスに参加した際にここでは専門的に旅行について学べる授業内容と設備や研修内容が他校にはないと分かったからです。入学後も資格取得の研修や在校中から実際の修学旅行の添乗が経験できた事など楽しい思い出もいっぱいあります。ぜひ、皆さんも好きを仕事にしていってくださいね。

宮川 雅人さん ’20年卒業(私立城北高等学校出身)
卒業生

将来どんな仕事をしたいかを考えた時に、お客さまに楽しいサービスを提供できて自分が好きな旅行に関する仕事をしたいと思い旅行業界を目指しました。TOKANでは1年生の時に約1カ月旅行会社でインターンシップの経験ができたり、就職対策の授業では自己分析やビジネスマナー、毎週面接練習があり1年生の頃から実践的に学ぶことができる授業内容が魅力でした。みなさんも将来をじっくり考え自分に合った学科を探してください。

山上 凜子さん ’21年卒業(私立東京農業大学第三高等学校出身)
卒業生

在学中に、国家資格である国内・総合旅行業務取扱管理者のほか、ビジネス能力検定や世界遺産検定など数えきれないぐらいの資格・検定を取得しました。試験の対策になる授業が多く、学科全体に「資格・検定を取得しよう!」という空気があるので、その流れにのって前向きにどんどん挑戦することができました。ホテルやエアラインなど、他学科の学生や先生とも仲良くなることができました。様々な業界の知識や情報を得ることができ、当時の仲間とは今でも相談し合ったり励まし合ったりしています。

 ’16年卒業
ダイカンなら憧れの業界で必ずプロになれる!

まずはオープンキャンパスで
希望の学科に体験入学してください!

オープンキャンパスでは、学校や業界、学科の説明会や、様々な体験講座を開催しています。

また体験講座はプロの現場で活きるような
内容もありますので、
何度もオープンキャンパスに参加することで入学前から専門知識を積み重ねることもできます。

将来についてまだハッキリとイメージできないという方も
先生や在校生の話を聞いて、色々な講座に参加してみて、
自分にぴったりな進路を見つけませんか?

\おすすめポイント/

icon たくさんの講座から自分に合うものを選べる!
icon 個性的・魅力的な先生に出会える!
icon 入学後のイメージを掴める!
icon 学校の雰囲気がわかる!
icon 総合型選抜(AO入学)が有利になる特典あり!

PAGETOP
PAGETOP
HOMEに戻る
LINE