通常、資格取得には2年以上の実務経験が必要ですが、当校では在学期間中に受験資格が得られます。
筆記試験以外に、ご遺族との打ち合わせの接遇、葬儀告別式の司会、会場設営の幕張実技試験があります。

2年間の充実したカリキュラムで基礎から専門知識まで、葬祭のプロに必要な全てを学びます。 また、ご遺族に心から寄り添う人間力を養います。
葬祭ディレクター技能審査2級/フラワー装飾技能検定3級/マナープロトコール検定3級/パーソナルカラリスト検定/和装着付認定/きもの文化検定/未生流中山文甫会免状/ビジネス能力検定ジョブパス/硬筆書写技能検定/サービス接遇検定
学内にある実習室は将来の仕事現場を再現した本格的な環境です。専門的な設備がそろった環境で、プロのスキルを実践的に学べます。