旅行学科1年生 旅程管理研修

更新日:2022-10-14

みなさんこんにちは!旅行学科です!

旅行学科1年生では、10月13日に旅程管理研修として

京都~嵯峨野トロッコツアーを実施してきました!

本日は、その様子をご紹介いたします♪

観光バスを貸し切って、いざ出発&業務開始です!

体温検査後、乗車いただき、点呼を取ったら、ドライバーさんに報告

まずは、第一チェックポイントの桂川PAに向かいます。

バスが出発したら、朝のご挨拶!&観光地のガイディングです

旅行学科は留学生が多く所属しているとっても「グローバル」な学科です!

楽しいガイディングをありがとう!

観光地の目的地①は南禅寺!11月に来たら、紅葉きれいだろうなあ

ここで、みんなで集合写真♪いい笑顔です

そして、次は下鴨神社へ向かいます

ここでは有名な水みくじに挑戦

お昼ご飯会場でお鍋を食べ放題!お腹いっぱいです

最終目的地は嵐山観光&嵯峨野トロッコ列車

 

この研修を持って、

レポート提出が認められましたら、全員が

添乗員として観光バスで添乗業務が可能になる「旅程管理主任者となります

秋の旅行以降、どんどん活躍できればいいですね!

全員で何かを成し遂げること!そこで得ることができたものは

永遠の宝物となることでしょう

そして、ご協力いただきました旅行会社様、安全運転につとめてくださった

ドライバー様に感謝でいっぱいでございます。

本当にありがとうございました!

 

旅行のお仕事をめざすなら

大阪観光専門学校の旅行学科にぜひ♪

お待ちしております♪

ダイカンなら憧れの業界で必ずプロになれる!

まずはオープンキャンパスで
希望の学科に体験入学してください!

オープンキャンパスでは、学校や業界、学科の説明会や、様々な体験講座を開催しています。

また体験講座はプロの現場で活きるような
内容もありますので、
何度もオープンキャンパスに参加することで入学前から専門知識を積み重ねることもできます。

将来についてまだハッキリとイメージできないという方も
先生や在校生の話を聞いて、色々な講座に参加してみて、
自分にぴったりな進路を見つけませんか?

\おすすめポイント/

icon たくさんの講座から自分に合うものを選べる!
icon 個性的・魅力的な先生に出会える!
icon 入学後のイメージを掴める!
icon 学校の雰囲気がわかる!
icon 総合型選抜(AO入学)が有利になる特典あり!

PAGETOP
PAGETOP
HOMEに戻る
LINE