ホテリエとは?気になる仕事内容やなり方を解説!

ホテリエとは?気になる仕事内容やなり方を解説!

ホテル業界

ホテリエの仕事とは?

ホテルを舞台に、様々な職種と連携してお客様のおもてなしをする

ホテリエとは、ホテル業務に従事する人々のこと。「ホテルパーソン」「ホテルスタッフ」とも呼ばれます。

※以前は「ホテルマン」「ホテルウーマン」と呼ばれていたこともありますが、現在は男女の区別なく「ホテリエ」と呼ぶのが一般的です。

ホテルに訪れると、エントランスで迎えてくれる「ドアスタッフ」、カウンターで手続きをする「フロント」、手荷物の管理をしたり、時には部屋まで案内してくれる「ベルスタッフ」、「ハウスキーピング」スタッフによって整えられた部屋、「レストランスタッフ」「バーテンダー」「コンシェルジュ」など、ホテルで働く仕事の全てを総称して「ホテリエ」と呼びます。


ホテリエになるには?

ホテリエは高卒から就職することが可能ですが、語学力が求められる大手外資系ホテルや、経営・マネジメントを担うホテルの本部、管理部門で働きたいと考えている場合は、専門学校や大学でサービス業や観光業、ホテルマネジメント、ホスピタリティに関する知識とスキルを身につけておくことが望ましいでしょう。
大学の場合、主に観光学を専攻することになりますが、4年間をかけて観光マネジメントなど旅行・ホテル業界全般の知識を探求します。語学系学部であれば、語学の習得がメインとなるでしょう。それ以外にも一般教養も学べるので、さまざまな知識を身につけたい人にはおすすめです。
一方、専門学校ではホテル業界への就職に特化したカリキュラムが設置されています。学校によってはホテルフロントやレストランスタッフなどより職業に特化した専攻なども設置されているので、ホテルで働きたいだけでなく、この仕事に就きたい!と考えている人や、2年間で技術を身につけ早く就職したい人に向いています。
もちろん大学より短い年数でもしっかりと専門知識やスキルを身につけられる他、就職の際に役立つ資格取得も目指せる学生の将来に寄り添った手厚い環境が魅力でもあります。
就職の際は基本的に特定の職種で募集されることはなく、まずはホテリエとして全体的な仕事を覚えながら、配属先や本人の能力・希望に沿った職種で働きます。特にコンシェルジュやマネージャーはホテルだけでなく観光情報やお客様の求める内容を提供する必要があるため、色々な経験を積む必要があります。

oha_019.png


ホテリエに必要な資格は?

ホテリエになるために必要となる資格はありません。
ただ、以下のような資格を取得することで、業界の知識やスキルを持っていることの証明になり、就職の際のアピールポイントやキャリアアップに繋がります。外資系を目指す人は語学力を磨くために資格取得を目指すのも有益です。

  • ホテルビジネス実務検定
  • レストランサービス技能検定【国家技能検定】
  • マナー・プロトコール検定
  • サービス接遇検定
  • サービス介助士
  • 観光英語検定
  • TOEIC®

ホテリエの将来性は?

海外からの旅行客が増えていたり、ラグジュアリーホテルの増加に伴って、異なる言語や文化に応じたサービスで接客対応できるホテリエや、ホスピタリティのあるホテリエが求められています。今後もインバウンド観光客が引き続き増加していくと予想されており、ホテリエの需要はさらに増加するでしょう。


ホテリエの年収はどのくらい?

ホテリエの働き方は正社員以外にもアルバイトやパート、派遣など様々な働き方もあります。リゾートホテルでは、夏だけなど期間限定のアルバイト求人も多くあります。
正社員でホテルの接客担当として勤務している人の平均年収は315万円程度です。(厚生労働省提供 職業情報提供サイト「job tag」調べ)
マネージャーや支配人と管理職になれば収入はさらに増加します。


ホテリエに向いているのはどんな人?

  • 人と話すのが好きな人…ホテリエは毎日たくさんのお客様と会話をするので、人と話すことが楽しいと思える人が向いています。
  • 人の笑顔に関わる仕事をしたい人…ホテルで過ごす時間が快適になるようサポートをするホテリエ。お客様に「ありがとう」と言われたり、感謝される、そんな仕事に就きたい人に向いています。
  • 英語や様々な語学に興味を持っている人…インバウンドが増えているため、様々な語学に対応できる人は採用の際に高いニーズがあります。

ホテリエになるにはこの学科!

oha_020.jpg

大阪ホスピタリティ・アカデミー ホテル学科

有名ホテルからテーマパークホテルまで、さまざまな場所で卒業生が活躍しています。

ホテリエに重要な「ホスピタリティ」をはじめ、接客サービスや語学力を身につけるカリキュラムが充実している大阪ホスピタリティ・アカデミーのホテル学科。
即戦力として活躍できる知識やスキルがしっかりと身につくから、就職後も業界の第一線で活躍するホテリエを目指せます。


ホテリエに関連する仕事

  • コンシェルジュ
  • バーテンダー
  • ソムリエ
  • ホテルフロント
  • レストランスタッフ
一覧へ戻る