更新日:2017-09-08
みなさんこんにちは!
今日は、フラワーサービス学科の1年生皆で、
鶴見にある、なにわ花いちば様へお邪魔して、
競りと市場を見学してきました!
朝8時頃に到着!
「もうすぐ競りが終わってしまうので、どうぞどうぞ!」
と競りをやっている会場へ…
朝6時頃から行われているセリ。
ものすごい人の数と音や威勢のいい声に、
学生一同、圧倒されるくらい、迫力がありました!
そして施設の中を見学させて頂き、
スタッフの方々にたくさんお話をお聞きしました!
いつも授業の中で使用しているお花が、
どのようにして、自分たちの手まで届いているのか…
そんなルーツを知る研修となりました☆
学生の皆と私がすごく感じたことは、
なにわ花いちばさんは、ただお花を業者さんに売っているだけでなく、
お花を作っている生産者様たちの、お花一輪一輪にかける大切な想いまで
しっかり届けていらっしゃる、生産者様たちの代弁者であり、
重要なパイプなのだということ。
これから私たちはきっと、この研修を通して、
お花一輪一輪を、今までよりもっと大切に扱うことができ、
大事に想うことが出来るのではないかな、と思います♪
最後に、なにわ花いちばさんから嬉しいプレゼントが!
なんとバラを5本ずつ、頂きました~!!!
学生の皆は大興奮!!!じゃんけんをして、勝った人から好きな色を選んでいて
そんな様子をスタッフの皆さんは笑顔で見てくださっていました(^^)
お花が好きな気持ちがより深まった、そんな一日でした☆
アレンジメントだけでなく、お花のルーツをしっかり学び、
フラワー業界で活躍出来る人になる為に、DAIKANでは
楽しく学習することが出来ますよ(^^)/
まずはお花をアレンジしに、体験入学へお越しください♪
今日は、フラワーサービス学科の1年生皆で、
鶴見にある、なにわ花いちば様へお邪魔して、
競りと市場を見学してきました!
朝8時頃に到着!
「もうすぐ競りが終わってしまうので、どうぞどうぞ!」
と競りをやっている会場へ…
朝6時頃から行われているセリ。
ものすごい人の数と音や威勢のいい声に、
学生一同、圧倒されるくらい、迫力がありました!
そして施設の中を見学させて頂き、
スタッフの方々にたくさんお話をお聞きしました!
いつも授業の中で使用しているお花が、
どのようにして、自分たちの手まで届いているのか…
そんなルーツを知る研修となりました☆
学生の皆と私がすごく感じたことは、
なにわ花いちばさんは、ただお花を業者さんに売っているだけでなく、
お花を作っている生産者様たちの、お花一輪一輪にかける大切な想いまで
しっかり届けていらっしゃる、生産者様たちの代弁者であり、
重要なパイプなのだということ。
これから私たちはきっと、この研修を通して、
お花一輪一輪を、今までよりもっと大切に扱うことができ、
大事に想うことが出来るのではないかな、と思います♪
最後に、なにわ花いちばさんから嬉しいプレゼントが!
なんとバラを5本ずつ、頂きました~!!!
学生の皆は大興奮!!!じゃんけんをして、勝った人から好きな色を選んでいて
そんな様子をスタッフの皆さんは笑顔で見てくださっていました(^^)
お花が好きな気持ちがより深まった、そんな一日でした☆
アレンジメントだけでなく、お花のルーツをしっかり学び、
フラワー業界で活躍出来る人になる為に、DAIKANでは
楽しく学習することが出来ますよ(^^)/
まずはお花をアレンジしに、体験入学へお越しください♪