駅接客サービスコンテスト開催

更新日:2018-03-25
鉄道サービス学科1年生の「第1回駅接客サービスコンテスト」を開催しました。

鉄道サービス学科では、ご高齢者やお身体の不自由な方がご利用される鉄道会社等において必要とされる「おもてなしの心」と「安全な介助技術」を学ぶ「サービス介助士」の資格を、多くの学生が積極的に受験し取得しております。

その知識や今までの勉強・経験で培ってきた「接客力」を活かし、鉄道サービス学科の各クラスから選抜された4名チームで接客技術を披露するコンテスト形式で今年初めて開催したのが、この「接客サービスコンテスト」です。

駅に見立てた舞台の上で、車いすをご利用の方や英語しか話せない外国人等、さまざまなお客様に対し、出場者それぞれが持っている力をフルに発揮して正確かつ安全な接客を行い、それを鉄道会社の方や「サービス介助士」の窓口である「日本ケアフィット共育機構」の方に審査をしていただきました。

コンテストですので優勝チームと最優秀個人賞を選出しましたが、出場者全員が本当に素晴らしい接客を披露していました。

今回はDAIKANだけでの実施でしたが、来年度からは東京・名古屋・九州の各姉妹校にも拡大し、全国大会を開催する予定にもなっていますので、これから入学してくる皆さんも日本一を目指してくださいね。

まずはオープンキャンパスで
希望の学科に体験入学してください!

オープンキャンパスでは、学校や業界、学科の説明会や、様々な体験講座を開催しています。

また体験講座はプロの現場で活きるような
内容もありますので、
何度もオープンキャンパスに参加することで入学前から専門知識を積み重ねることもできます。

将来についてまだハッキリとイメージできないという方も
先生や在校生の話を聞いて、色々な講座に参加してみて、
自分にぴったりな進路を見つけませんか?

\おすすめポイント/

icon たくさんの講座から自分に合うものを選べる!
icon 個性的・魅力的な先生に出会える!
icon 入学後のイメージを掴める!
icon 学校の雰囲気がわかる!
icon 総合型選抜(AO入学)が有利になる特典あり!

PAGETOP
IT観光学科
PAGETOP
HOMEに戻る
LINE