更新日:2018-12-27
年の瀬も押し迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今期、ブライダル学科の一年生は、学校にある披露宴会場(バンケットルーム)にて実習授業を行っております!
披露宴の仕組みをテキストで学び、今度は実践的に動いてみる!ということですね!
お料理を運ぶ練習や、音響・照明などを操作したり、新郎新婦を誘導したり…と
披露宴でのブライダルスタッフの働きを、身体を使って学んでいるんですよ~!
そして、披露宴だけではなく、挙式についてももちろん実習いたします!
DAIKANのまわりはホテルや結婚式場がたくさんあり、
本当に結婚式が挙げられているチャペルで、実習授業を毎年行っています!
先日、今年の1年生も本当のチャペルで挙式の実習をやってきました!
普段はなかなか入ることができないチャペルで、スーツを着て、
緊張感を持ちながら実習を行えて、学生たちもとても楽しく充実した学びになったようです(^^)
冬休み明けにも、校内での実習は続きます!
プロへの修業を頑張りつつ、年が明けたら就職活動!!!
いよいよです…ドキドキ。
みんなで乗り越えよう~!\(^o^)/
今期、ブライダル学科の一年生は、学校にある披露宴会場(バンケットルーム)にて実習授業を行っております!
披露宴の仕組みをテキストで学び、今度は実践的に動いてみる!ということですね!
お料理を運ぶ練習や、音響・照明などを操作したり、新郎新婦を誘導したり…と
披露宴でのブライダルスタッフの働きを、身体を使って学んでいるんですよ~!
そして、披露宴だけではなく、挙式についてももちろん実習いたします!
DAIKANのまわりはホテルや結婚式場がたくさんあり、
本当に結婚式が挙げられているチャペルで、実習授業を毎年行っています!
先日、今年の1年生も本当のチャペルで挙式の実習をやってきました!
普段はなかなか入ることができないチャペルで、スーツを着て、
緊張感を持ちながら実習を行えて、学生たちもとても楽しく充実した学びになったようです(^^)
冬休み明けにも、校内での実習は続きます!
プロへの修業を頑張りつつ、年が明けたら就職活動!!!
いよいよです…ドキドキ。
みんなで乗り越えよう~!\(^o^)/